6_30_201809:00am_南東の風 _オンショア_コシ~ ハラ setムネ台風も気になりますが、昨夜から朝方まで激しい雷雨で寝不足気味。波のサイズは少し上がっていますが、まだ台風のうねりではないようです。昨日に引き続き強めの南風で、強めの流れと南うねりがブレイクしています。セットはムネぐらいありますが、フェイスもガタガタで良い波とは言えませんね。明日以降は台風の影響が出てきそうだが、今日より荒れたコンディションになりFUN WAVEはお預けになりそうです。30Jun2018WAVE info
6_29_201809:00am_南東の風 _オンショア_コシ~ setハラ早朝は晴れていたのだが徐々に雲が多くなり、お昼前から雨もパラパラと降ってきました。昨日同様広く高気圧に覆われていますが、湿った南風が流れ込み今週末は雨が続くようです。その影響でコシ〜ハラぐらいの南うねりが入り出し、昨日よりは少し上がってきたようです。明日も日中は強めのオンショアと雨になるようなので、サイズはあるが荒れたコンディションになりそうです。南海上には台風7号も発生し北上の予報です。29Jun2018WAVE info
6_28_201809:00am_弱い北西の風 _オフショア_ヒザ~ setコシ暑い!昨夜も寝苦しい暑さでしたが、夜が明け太陽が昇るとさらに暑くなりました!遥か南海上に低気圧があるが、うねりを届けるほどの強さは無く今後に期待。足が着くほど浅いインサイドで波待ちをしているが、やっと立てるぐらいの波です。水浴び代わりに入っているようでした。明日からは天気が崩れ、少しサイズアップしてくるようです。28Jun2018WAVE info
6_26_201809:00am_弱い北西の風 _オフショア_ヒザ~ setコシ昨日までの予報と変わり、朝から雲が多く雨も降ったり止んだり、、前線も途切れて高気圧に覆われているのですが、今日は不安定な天気となるようです。割と波があった今年の梅雨でしたが、ここに来てすっかり梅雨モード全開になって来ました。今週からは30℃前後の真夏日も続くようなので、もうしばらくの辛抱です。明日からは天気も回復するようですが、波のサイズはコシ前後になりそうです。26Jun2018WAVE info
6_25_201809:00am_弱い東の風 _オンショア_コシ~ setハラ今日は朝から天気も良く、風も弱いオンショアで比較的クリーンなコンディション。波のサイズは昨日と同じくコシ〜ハラ前後。波数も少なく乗りしろも少ないが、インサイドよりで何とか遊べるようです。今日は気温も30℃近くまで上がるようなので、スプリング、タッパー&トランクスで入る人も増えてきました。雨の後は川の水も入り水温も下がるので注意を!26Jun2018WAVE info
6_24_201807:00am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ setハラ今日は久しぶりに朝から晴天!波が小さいのは残念ですが、天気が良いだけでビーチも賑わっていました。今日も波の方は良いところが一つもありませんが、沖縄が梅雨明けしたようなのでもうしばらくの辛抱でしょう。先週の予報と変わり、今週は雨マークがかなり減っていました。梅雨前線も短く切れ気味なので、南からのうねりも入りやすくなりそうです。あとは低気圧の発生を待ちましょう。24Jun2018WAVE info
6_23_201809:00am_北東の風 _オンショア_コシ~ setハラ前線の影響で昨夜から雨になり、明日の午前中までは小雨〜豪雨を繰り返すようです。今日も河川が増水し水は真っ茶色。風はオンショア、波も小さい割には流れもありそうで良いところがありません。波数も少なく乗れてもショルダーが短く乗り継ぐのも難しそう。午後からもコンディションは変わらなさそうなので、明日の天気が回復してからでも変わらないでしょう。23Jun2018WAVE info
6_22_201809:30am_弱い北東の風 _サイドオンショア_コシ~ ハラ予報通り雨は上がっているがサイズは昨日と変わらずコシ~ハラ。波に力も無さそうなので少し浮力のあるボードの方が楽しめそう。このコンディションの割には人も入っているのは梅雨だからでしょうか?!夕方からは天気も崩れ、明日の午前中頃までは激しい雨になりそうです。日曜日は天気も回復するようですが、サイズは土曜日の方が期待できそうです。22Jun2018WAVE info
6_21_201809:30am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラここ数日の激しい雨で河川が増水し海は真っ茶色。しかし、前線の雨だったので、波のサイズには影響無くコシ〜ハラ。雨も小雨程度で風もオフ、面は良いが何とか割れている程度。午後からは雨も上がり夜からは晴れるようですが、半日程度しか持たないようです。週末は再び大雨の予報が出ていますので、サーフィンには厳しいコンディションになりそうです。21Jun2018WAVE info
6_19_201809:00am_南東の風 _オンショア_ムネ~ カタ早朝から雨が降ったり止んだり、今日は1日この調子のようです。コンディションも落ち着きサイズも下がっているので入れそうだが、この天気では見にくる人も少ないようでした。今日はこれから雨風ともに強くなるようなので、海に入る人は注意してください。今日の画像はうっかり消去してしまいました!コンディションはご想像にお任せします。19Jun2018WAVE info
6_18_201809:00am_弱い北西の風 _オフショア_カタ~ クローズアウト昨日は波の大きさというよりも強風でクローズアウトのようでした。今日は風も弱まり曇り空ですが夜まで大きな崩れはなさそうです。海の方は昨日の影響が残り、まだ入れるコンディションではありません。明日からは梅雨前線が東西に延び、しばらく太陽が見れないようです。波のサイズは下がりそうですが、沖は荒れた状態が続くようなので注意が必要です。18Jun2018WAVE info
6_16_201809:00am_強い北北東の風 _サイドオンショア_ムネ~ カタ朝から天気は良いのですが予想より早く風が吹き始めていたので、チェックの時間にはすでにジャンクなコンディション。台風のウネリというよりは、風波でサイズが残っている感じでした。台風も明日には熱低に変わり昼過ぎ頃から南海上を通貨していくので、お昼前から雨になるようです。今回は雨よりも強風が続くようなので、明日も1日ジャンク〜クローズアウト・コンディションになりそうです。16Jun2018WAVE info