05_31_201907:00am_弱い西の風 _オフショア_コシ~ aetハラ南海上にある前線が徐々に北上中。その影響で朝から薄曇りで、たまに小雨もパラパラ降っています。波のサイズが下がったというよりは、セットも含め波数自体が減っています。弱いオフショアでクリーンなフェイスですが、浅い場所でブレイクしているので怪我をしないように注意!週末も天気は下り坂になりますが、サイズUPの予報になっています。31May2019WAVE info
05_30_201907:00am_弱い西の風 _オフショア_コシ~ ハラサイズは小さいがクリーンなコンディション。インサイドよりのショートライドですが昨日よりは乗れるようでした。セットはアウトで割れ始めるようですが、戻して厚いブレイクになるようです。今日も晴れて暑くなるようなので、お昼頃からはオンショアも強くなりそうです。明日からは雲が多くなるようなので、少し涼しくなりそうです。30May2019WAVE info
05_28_201907:00am_南南西の風 _サイドオフショア_コシ~ ハラ朝から小雨が繰り返し降っていますが、空も明るめなので傘をささずに歩いている人も多いようでした。予報ではサイズ上がりそうでしたが、この状況を見る限り横風で沖合いが荒れている感じです。うねりも南うねりが強いようで、サイズの割には流れもありそう。干潮のせいなのかインサイドよりのブレイクですが、満潮だと割れづらくなりそうなので今がマシかもしれません。昨日の夕方、階段前付近でサメらしい生物の確認情報がありました。海に入る際は十分注意して、単独でのサーフィンは控えましょう。28May2019WAVE info
05_27_201907:30am_弱い西の風 _オフショア_コシ~ ハラ暑い週末も終わり、ようやく5月らしい朝を迎えました。波のサイズも気持ち下がりコシ〜ハラ。たま〜にムネぐらいのセットも入りますが数は少なめです。西から前線が接近していますので今日は曇り、明日は朝から雨になるようです。その影響で早ければこれから徐々にサイズが出てきそうです。明日も天気は雨だが風はオフが吹くようなので、意外とコンディションは良いかもしれません。26May2019WAVE info
05_26_201906:30am_弱い西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ予報通り風も微風のクリーンなコンディション。昨日までと違いアウトに出るのもきつくなさそうです。階段前付近ではSUPの大会を開催中。日中はオンショアが強まり面も悪くなりそうだが、今日も1日楽しめるでしょう。火曜日は前線の影響で天気も雨となり、サイズも再び上がりそうです。26May2019WAVE info
05_25_201906:30am_西の風 _オフショア_カタ~ 頭週末ということで、朝イチからどのピークも賑わっていました。予想よりも意外とサイズが残っていたので、ロングパドルを要する河口付近を敬遠してインサイドに近いポイントに入る人も多くいました!それでもコンスタントにカタ〜頭の波があるので、明日も入る元気が残っているか心配です。9時過ぎには26〜7℃あったので、シーガルでもちょっと暑いぐらいでした。明日の午前中は微風となるようなので、クリーンなコンディションで楽しめるでしょう。25May2019WAVE info
05_24_201907:00am_強い西の風 _オフショア_カタ~ 頭 set頭オーバーまだ朝の7時というのに、すでに気温は20℃オーバー!最高気温は今日も30℃と、真夏のような暑さになるようです。連日、頭オーバーのハードなコンディションですが、週末に向けて徐々に落ち着いてきています。今日も頑張れば木崎浜全域で入れそうですが、まだ場所によって厚めのブレイクやハードなブレイクと入るポイントでマチマチなコンディションでした。日中はオンショアが吹き夕方〜翌朝まではオフショアに変わるので、この週末はサイズもあり安定したコンディションで楽しめそうです。猛暑日が続くようなので、熱中症に注意してお楽しみください!24May2019WAVE info
05_23_201907:00am_強い西の風 _オフショア_頭~ 頭オーバー今日も快晴!ここ2〜3日のオフショアでうねりも整い、一見やれそうなコンディションに見えますが階段前から河口付近まで流されているサーファーもいました!(^^;;セット間隔も長くなり中級者以上であれば波を選んで乗れそうですが、流木や強い流れも残っていますのでいつもの木崎浜に戻るのは明日以降になりそうです。週末は天気も良くコンディションも落ち着いて楽しめそうです。22May2019WAVE info
05_21_201907:00am_強い北西の風 _オフショア_カタ~ 頭 ~ クローズアウト道路や日陰の路面はまだ濡れていますが、これから雨の心配はなさそうです。空も半分ぐらい雲が広がっていますが、強い西風で昼前には快晴となり暑くなりそうです。海も強いオフショアでうねりも整いつつありますが波数も多く、河川の増水で強い流れが出ていますのでハードというよりはまだ少し危険なコンディションです。午後以降、九州全域は広く高気圧に覆われ晴天になりますが河川の増水も数日は続くので河口付近でのサーフィンは控えましょう。20May2019WAVE info
05_20_2019連日降り続いた雨に拍車をかけて、昨日1日で1ヶ月分の雨が降った様です。今は小降りになり昼前ごろから徐々に天気も回復して来るようですが、太陽が見られるのは明日からになりそうです。今日の午後から風もオフショアに変わるのでコンデションも落ち着いて来そうですが、大量の雨でどの河川も増水し激しい流れが出ていますので、2〜3日は海に入るのも様子を見ましょう。19May2019WAVE info
05_18_201909:00am_強い北東の風 _オンショア_ ~ クローズアウト昨日からの強いオンショアが吹き止まずビーチはクローズアウト。今日は日中強い雨の予報も出ているので、サーフィンは厳しそうです。週明けまで天候の回復は見込めず、このコンディションが続きそう。しばらくクローズが続きそうなので、入れるコンディションになるまでは波情報もお休みします。18May2019WAVE info
05_17_201907:00am_強い北東の風 _サイドオンショア_ ~ クローズアウト今日は晴れ間も見えて気温も高めだが、予報通りの強いオンショアが吹いている。昨日よりも少しサイズもアップし、ビーチはどこもクローズアウト。週末もこの荒れたコンディションが続くようなので、ビーチでのサーフィンは厳しそうです。尚、明日予定されていました「アマチュアサーフィンコンテスト」DAY1NSA公認コンテストの中止、DAY2一般コンテストの無期延期が決定しました。16May2019WAVE info