07_30_201907:00am_弱い西の風 _オフショア_コシ~ハラ梅雨明けからの熱帯夜で暑さで目覚める朝が続いています。海の中も普段寒がりの方でも水着でOKです。波は昨日と同じく小さめですがワンサイズ上がったのか、少し横に走れるようでした。南海上にある低気圧も停滞気味なのでこのまま何もなければ、明日以降は徐々にサイズアップ。先週末と同じようなコンディションが期待できそうです。しばらく早朝は風も無くクリーンなコンディションが続くので、早起きの価値もありそうです。久しぶりの地形を楽しみましょう。29Jul2019WAVE info
07_29_201908:30am_弱い南西の風 _オフショア_ヒザ~コシ久しぶりに波と天気に恵まれた週末になり、楽しめた方も多かったことでしょう。うねりを届けてくれた台風も掃滅し今朝はさらにサイズダウンしセットでコシ〜ハラ。なんとかテイクオフは出来ますが、楽しんで水浴びをするなら厚いボードがあった方が良さそうです。この先一週間は雨マークもありませんが、南海上にある低気圧がありますので今日・明日あたりが最小サイズになりそうです。気温も午前中には30℃近くになりますので、熱中症に注意しましょう。29Jul2019WAVE info
07_28_201908:30am_弱い東の風 _オンショア_コシ~ハラ朝イチは弱いオフショアが吹いていましたが、日の出と共に気温が高くなり早くもオンショアに変わり始めました。昨日はアウトまでが少しきついぐらいでしたが、今日はサイズも下がり物足りないぐらいのコンディション。昨日と同じく階段前付近、河口付近と広い範囲でサーフ可能ですが、波数は減っていきそうなのでルールを守って楽しみましょう。明日は今日よりも小さくなりそうなので小波用のボードがあると良さそうです。28Jul2019WAVE info
07_27_201906:30am_弱い西の風 _オフショア_ムネ~ カタ set頭今日も早朝は弱いオフショアのクリーンなコンディション。そしてようやく台風のうねりが届きだし、コンスタントにムネからカタ、たまに頭ぐらいのセットも入るので朝から人も多目です。しかし、今回くらいのサイズがあればいつものメインポイントを始め、先日の大雨で河口付近にも砂が出ているのでどこでも入れます。台風はお昼前には上陸したのでこれ以上のサイズアップはなさそうですが、明日も十分ファンウェーブが楽しめそうです。27Jul2019WAVE info
07_26_201907:00am_弱い西の風 _オフショア_コシ~ハラ setムネこの時間は少し薄曇りの空だったが、1ラウンド終えて上がるころには真夏の空になっていました。予報通り弱いオフショアのクリーンなコンディションでしたが、サイズは昨日の方が大きかったようです。それでもセットで胸近くは残っていたので、台風6号のうねりが届けば問題ないでしょう。明日も少し雲のあるすっきりとしない天気ですが、夜明け前から25℃以上あるので丁度良いぐらいか?明日の午前中には上陸し関東方面へ縦断するので、日曜日の方が小さくなりそうです。26Jul2019WAVE info
07_25_201909:00am_東の風 _オンショア_コシ~ハラ setムネようやく昨日、梅雨明けが発表され今日は朝から快晴!気温も高く一気に夏がやって来ました!太平洋上の前線も高気圧に押し上げられ、今まで前線にブロックされていたうねりも入りやすくなったようで、今日も数は少ないがセットは胸近くありそうです。この時間にはオンショアに変わってしまいましたが、朝イチは弱いオフショアでクリーンなコンディションが楽しめたでしょう。明日も早い時間は風も良く、今朝と同じようなコンディションで遊べそうです。南海上にある熱低も明日までには台風となり北上してくるので今後、天気図のチェックをお忘れなく!波情報がUPされていなかったので、再UPになります!25Jul2019WAVE info
07_22_201907:00am_弱い西の風 _オフショア_コシ~ハラ台風も熱低に変わりようやく晴れ間も見えてきましたが、西日本ではまだ強い雨雲が残っていますので注意が必要のようです。波のサイズも下がり全体的にコンディションは落ち着いてきましたが、ここ4〜5日で相当な雨量が降っていますので河川近くでは今週中は注意をしましょう!明日からは天気図から前線・低気圧の姿も無くなり早ければ今週中には梅雨明けもありそうです。その代わりに波のサイズは下がっていきそうですが,,,21Jul2019WAVE info
07_19_201909:00am_北北東の風 _サイドオンショア_ハラ~ムネ setムネ〜今日も台風からの湿った空気が流れ込み、雨が断続的に降っている。お昼前後が本格的に降るようなので、河川の近くでは増水にも注意してください。波のサイズもこれから週末にかけてサイズアップしますが、雨と強いオンショアでジャンク〜クローズに近いコンディションになりそう。梅雨末期の大雨パターンなのでもう少しの辛抱ですね!19Jul2019WAVE info
07_18_201907:00am_南東の風 _オンショア コシ~ハラ setムネ 南海上にある台風5号の影響で明け方から激しい雨と雷が鳴っている。サイズは昨日より上がっているようですが、朝からオンショアも吹きいいとこ無し。無理に入らず台風通過後までサーフィンも控えた方がよさそうです。コンディションが回復したら波情報も復活します!18Jul2019WAVE info
07_12_201907:00am_強い西の風 _オフショア コシ~ ハラ昨日の夕方は久しぶりに良い波がブレイクしていたようですが、昨日からのオフショアが吹き続きサイズダウン。セット間隔も長く本数も少ないが、昨日が想像できるようなシェイプの良い波が入って来ています。今日もこのままオフが吹くのでサイズは下がりそうだが、週末に前線&低気圧が通過するので、今よりは期待できそうです。人も増えますのでルールを守って楽しみましょう!12Jul2019WAVE info
07_09_201907:00am_弱い北西の風 _オフショア ハラ~ ムネ setカタ今日もどんより曇り空。前線もだいぶ北上してきているので、梅雨も終盤に入ってきたかな?地形も以前よりはマシになってきているようです。明日も朝から雨、お昼頃には激しく降るようなので河川の近くはご注意ください。サイズも無くならないが、良くもならない。梅雨の割には波もあるので、もう少しの我慢ですね。09Jul2019WAVE info
07_08_201907:00am_北北西の風 _サイドオフショア ハラ~ ムネ setカタ今日も天気はイマイチですが風が弱まっているので、昨日よりは若干コンディションも整ってきました。波のサイズもキープしているので先週の小波の頃よりは乗れるようです。今日は日中には雨&オンショア、夕方には晴れと不安定なコンディションになるようです。東西に延びた前線に低気圧が付いているので、サイズもアップダウンを繰り返すようです。08Jul2019WAVE info