11_30_201908:30am_北西の風 _オフショア_ムネ~ 頭、クローズアウト昨日からの寒波で、ここ宮崎でも最低気温が5℃を切ってしまいました!一晩吹き続けたオフショアで昨日よりは整ってきましたが、まだ入るには厳しそう。青島エリアでも初心者には無理かな?明日は今日より寒さも緩み、20℃前後まで気温も上がるが後半は天気が崩れて来そう。波のサイズもまだ残りそうなので、入れるポイントも少なそうなので混雑には注意を!週明けには強いオフショアが吹きサイズは下がるがコンディションも整って来そうです。30Nov2019WAVE info
11_29_201908:30am_北西の風 _オフショア_ムネ~ 頭、クローズアウト寒〜い朝でしたが、久しぶりに朝から快晴!波は昨日と変わらずクローズアウトでビーチはちょっと厳しそう。週末も台風の影響でサイズがありそうなので、海に入る際は十分に注意してください。天気も日曜日の夕方までは良さそうなので、うねりが整うのを待ちましょう。29Nov2019WAVE info
11_28_201907:00am_強い北の風 _サイドオンショア_ムネ~ 頭、クローズアウト南海上にある熱低も本日中には台風28号に変わるようで、これから発達しながら接近して来るようです。ここ数日の荒れたコンディションは台風ではなく、日本列島の脇を通過中の前線・低気圧の影響のようです。今後は台風の影響が出てきそうなので、週末〜週明けにかけて影響が出てきそうです。今後の台風の進路にご注意ください!27Nov2019WAVE info
11_26_201908:30am_北の風 _サイドオンショア_ムネ~ クローズアウト昨日よりは下がり入れるぐらいのサイズだが、朝から風が強くぐちゃぐちゃのコンディション。うねりにまとまりもなく、波を見ている人もいませんでした。しばらくは頻繁に前線が通過して行くので天気、波のコンディションも不安定な日が続きそう。おまけに天気図の南海上に熱低の影が…。26Nov2019WAVE info
11_25_201907:30am_弱い北西の風 _オフショア_ムネ~ クローズアウト昨日はお昼過ぎまで激しい雷雨でサーフどころではなかったでしょう。今日は雨は上がって風も弱いオフショアですが、波のサイズは上がりクローズアウト。しばらく波の高い状態が続きそうなので、海に入る判断は波や他のサーファーの行動をよく見て判断しましょう。今日はちょっと無理そうです。24Nov2019WAVE info
11_23_201908:30am_北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ昨日までの予報と変わり、朝から小雨交じりの天気で連休スタート。予報通りサイズも上がり風もオフが吹いているのだが、うねりがばらけたジャンクなコンディション。海に入っている人も数人しかおらず、早々に引き上げて来ています。熱低に変わった台風が九州をかすめて通過するようなので、今日の午後は一旦回復するが明日は終日雨になるようです。幸いサイズは残るようなので、コンディションの回復を待ちましょう。23Nov2019WAVE info
11_22_201907:30am_北北西の風 _サイドオフショア_コシ~ ハラ朝から雨を降らせている雨雲のせいで、この時間になっても薄暗いどんよりした天気。波は昨日と変わり無く、うねりがばらけ気味の乗りにくそうなコンディション。さすがに海に来る人も少なく、車も10台前後とガラガラでした。南海上から前線と台風27号が接近中で、上陸はないようなので直接的な影響はなさそうです。連休中は不安定な天気が続くようですが、今日よりはサイズアップが期待できそうです。22Nov2019WAVE info
11_21_201907:30am_北北西の風 _サイドオフショア_コシ~ ハラ昨日に引き続き朝から厳しい冷え込みとなりました。雲も多く体感温度もさらに寒く感じます。波のサイズも下がりセットでもコシ〜ハラぐらいか?潮も引いてインサイドよりのショートライドに、少し流されながら数人のサーファーが入っていました。これから天気は晴れてくるようですが、オンショアが強まるのでコンディションは変わらないでしょう。これから3連休にかけてサイズアップというよりは、荒れたコンディションになって来そうです。ご注意ください!21Nov2019WAVE info
11_19_201908:30am_強い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ雨は上がり天気も回復しているが、朝からオフショアが強く寒い!そのおかげでうねりが整いサイズは少し小さいかもしれませんが、昨日よりも波は良いかも?今日はこのままオフよりの風が吹くので、もう少し下がるかも。明日以降も天気は良いので、遊べるくらいの波は残りそうです。19Nov2019WAVE info
11_18_201909:00am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ昨日のグッドコンディションには及びませんが、波はなんとか残っています。サイズは下がりコシ~ムネの少しばらけた波ですが、昨日を知らなければ十分遊べるのでは?! 前線が通過中のため雲が多く昨日より肌寒いようなので、ジャーフルの方が快適に入って入られそうです。午後からは雨も降るようなので、その前に入った方が良いかも。18Nov2019WAVE info
11_17_201909:00am_弱い北西の風 _オフショア_ハラ~ ムネsetカタ台風25号が頑張ったようで、予想より早くサイズUPも早く朝イチから賑わっていました!朝イチは気温は冷え込んで肌寒かったが風も弱く水温も暖かいので、海の中も陸にいても気持ち良い休日になっています。海のコンディションも遠くから台風のうねりが整って入って来ているので、セット間隔も長くサイズの割にはきつくなさそう。波のピークも多いので1日ゆっくり楽しめそうです。17Nov2019WAVE info
11_16_201908:30am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ setハラ今朝も真冬のような冷え込みでしたが、日が昇り始めると暖かい日差しで、海の中も気持ち良さそうな天気。期待通りにうねりが整いクリーンなコンディションになりましたが、サイズは昨日の方があったようです。サイズの小さく潮も上げていたので、もうワンサイズないとパワーも弱くやっと乗れる状態です。台風25号も今日・明日が最接近のようですが、距離があるため明日の遅い時間ほどサイズも上がってくるようです。朝イチから狙う人はジャーフルを用意した方が良いかもしれません。16Nov2019WAVE info