12_29_201908:30am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ朝から薄雲が広がりやや肌寒い天気。風が弱いので極寒ではありませんが、昨日ほど快適ではないようです。サイズは少し下がっているが新たに北うねりが混ざっているので、整ってはいないが意外とサイズは残っていました。今夜から明日の午前中は前線が通過するので、今日よりキツめのコンディションになりそうです。大晦日・新年は天気も回復するようなので、クリーンなコンディションに戻りそうです。29Dec2019WAVE info
12_28_201909:30am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ昨日は強いオフが吹いていましたが前日からの波が残り、良い波の時間帯もあったようです。今朝は風は弱まったものの8時の気温は3℃!空気も冷たく、二度寝した話もあちこちで聞かれました。そんな中、今日から年末休みの人も多く、朝イチから結構入っていたようです。昨日に比べサイズは下がったようですが、風も弱く雲ひとつない快晴!日が昇ると気温も上がりだし、暖かく気持ち良くサーフィンできたようです。明日も午後からは天気も崩れるようなので、午前中のうちに入った方が良さそうです。しばらくはサイズの上下を繰り返しますが、無くなることはなさそうです。28Dec2019WAVE info
12_26_201908:30am_弱い北西の風 _サイドオフショア_ムネ~ カタ昨夜からの雨もまだ降ったり止んだり。波も面は悪くないのですがうねりがよれ気味。十分乗れる波なのだが、少し北へ流れもあり初心者には厳しそう。午後には雨も上がり今夜からはオフも強まり天気も回復に向かうようです。明日は朝から強いオフショアでサイズは下がるが、整ったコンディションで入れそうです。26Dec2019WAVE info
12_24_201908:30am_北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ昨夜からのオフショアでうねりも整いまとまって来ました。風も弱めのオフショアでコンディション的には悪くないはずなのだが、どうも潮の時間が悪かったようです。乗れれば掘れて走られる波のようですが、潮が引き過ぎなのか少し早めのブレイクでした。潮が満ちてくればブレイクも良くなりそうなので期待しましょう。24Dec2019WAVE info
12_23_201907:30am_北西の風 _オフショア_ムネ~ カタ昨日の雨と冷え込みで、今朝も吐く息が白いほど寒いです!今朝は雨も上がり晴れ間も広がってきました。昨日の低気圧の通過でサイズも上がっていますが、うねりが整っていないので入っている人は居ませんでした。サイズは下がりそうですが、入れるのは明日以降になりそうです。南海上では季節外れの台風29号が発生。フィリピンへ向かっているので、年末年始に直接的な影響はないようです。23Dec2019WAVE info
12_22_201907:30am_北の風 _サイドショア_コシ~ ハラ setムネ昨日の予想よりはサイズも上がっておらず、まだサーフ可能です。低気圧もこれから通過していくようで、お昼前からはオンショアも強まり雨も本降りになりそう。現在でもばらけた北うねりで流れが強いため、波待ち中もパドリングは止められません。これからサイズアップしてくるようなので、コンディションも今よりハードになりそうです。夜には雨も上がり深夜からはオフショアに変わるので、天気も回復する明日の方がコンディションは良さそうです。今日も気温は10℃前後ですが、15〜17℃の日が続くので気持ち良く入れそうです。22Dec2019WAVE info
12_21_201909:00am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ昨日の予報よりは天気も良く、コンディションも昨日よりは整っています。サイズも昨日と変わりませんが、乗れる波は今日の方が多いようです。今はキレイにオフショアが入って来ていますが、これから北風に変わるので面が荒れてきそうです。明日は早朝に低気圧が抜け、一日中雨と強い北風で良くてジャンク、おそらくクローズコンディションになりそうです。日中でも10℃前後なので、違う事でお楽しみください!21Dec2019WAVE info
12_20_201907:00am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ昨日の波をハズしたせいか、いつもよりも早く目が覚めてしまいました。昨日のコンディションを期待して行ってみましたが、干潮&サイズダウンとテンションも下がってしまいました。昨夜雨を降らせた前線・低気圧のせいか北うねりが混ざりちょっとばらけ気味。選べば十分乗れるのですが、昨日のコンディションを知る人は考えてしまうようでした。週末も新たに低気圧か通過するので、サイズは上がるが天気は悪そうです。気温も下がるのでフルスーツでよさそうです。20Dec2019WAVE info
12_19_201908:30am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ昨日の突風の様なすオフショアでサイズダウンは必至と思われましたが、意外とサイズも波数も昨日と同等のようです。というか、入りてえ〜!パキパキではありませんが、形の良いロングライドのできる結構良い波です。朝は無風の様でしたが午後からは昨日の様な強風になる様です。あとは週末までどれぐらいサイズが残るかが心配です!19Dec2019WAVE info
12_17_201908:30am_弱い北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ setムネ明け方に低気圧が通過したようで路面とビーチはまだ濡れていましたが、空の雲は消え始め晴れ間が広がってきました。その影響か波数も増えサイズもちょっと上がっているようです。低気圧が近くを通過し、南うねりが混ざってしまったので少し乗りにくそうですが、気温も高く海に入って行く人は結構いました。夕方からは雲が多くなってきそうですが、2〜3日はオフショアで晴れて気温も高くなりそうです。17Dec2019WAVE info
12_16_201909:00am_北西の風 _オフショア_コシ~ ハラ朝から薄曇り、小雨もパラパラと降っています。波のサイズは少し下がっていましたが、うねりは昨日よりは整っていました。良いコンディションとは言えませんが、良い波はインサイドで1発はできるようです。今夜から明日にかけて低気圧・前線が通過するので、天気も不安定ですが波のサイズも少し上がってきそうです。日中はオフショアが吹き続け天気は回復に向かうようです。16Dec2019WAVE info
12_15_201909:00am_北西の風 _サイドオフショア_コシ~ ハラ広く薄雲が広がっていますが、なんとか雨にはならないようです。予報よりも早く風が変わり始め、うねりもばらけて北うねりに変わっていました。昨日のクリーンなコンディションも無く、見た目以上に乗れないようです。週明けからも波は続きそうですが、不安定な天気が続き難しいコンディションが続くでしょう。15Dec2019WAVE info